よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2019年3月8日金曜日

ミャンマー・シャン州 九日目(帰国)

2月13日。

今日は帰国日だが、フライトは18時55分だから時間はたっぷりある。

8時少し前に朝食をとる。Beauty Land 2ホテルの朝食はトースト、卵、フルーツなどだが、前日にリクエストしておけばモヒンガーにすることもできる。モヒンガーはミャンマー特有の麺で、そうめんに似ている。3年前と同様、この日もモヒンガーを朝食とした。

モヒンガーで朝食

ホテルのチェックアウト・タイムは12時。荷物を部屋に残したまま外へ出る。ホテルから歩いて10分ほどのヤンゴン中央駅の東側一帯を探索するためだ。昨日訪れたダラ地区と同様、この地域も貧しい。

ダラ地区と似ていなくもないが、ダラ地区のような広がりはない。いくつかの細い道路から構成された小さな地域だ。

ダラ地区とは異なり、ここでは好奇心だけで訪れた外国人を笑顔と挨拶で迎えてくれるようなことはない(これはまあ当たり前のことだ)。だからといって敵意を示すこともない。要するに無関心なのだ。ずうずうしいことこのうえないが、無遠慮に写真や動画を撮りながら散策する。一度だけ、路上でサイコロ賭博に熱中している人たちを撮ったときには、身振りで「撮るな」と注意された。

中央駅東側(その1)

中央駅東側(その2)

中央駅東側(その3)

中央駅東側(その4)

中央駅東側(その5)

中央駅東側を歩く

この地域を抜け出し、さらに歩くと、大音響の音楽が聞こえてきた。音につられて坂道を登っていく。お寺だ。レコードだと思っていたのはミャンマーの民族楽器を使ったライブだった。歌い手もいる。音楽を背景に中年の女性が踊っている。手の動きに特徴があるミャンマーの踊りだ。胸にはチップらしき紙幣が数枚留めてある。

お寺での踊り

座って見ていると、男性が英語で話しかけてきた。年に4回ほどこうした行事が行われているとのこと。どこから来たのかと聞かれたので、「Japan」と答える。「私の兄弟は日本で働いたことがあるので、日本語をしゃべれる。話してみるか」とスマートフォンを渡される。日本語で二言、三言話そうとしたが、音楽のせいで相手の言うことがまったく聞こえない。

男性によると、このあとみんなで会食するらしい。私も誘われたが、これからホテルに戻って12時にチェックアウトしなければならない。残念ながら断った。ミャンマーに触れるもうひとつのチャンスを失ってしまった。

ホテルに戻り、12時ぎりぎりにチェックアウトする。空港行きのタクシーを依頼しておく。時間は2時半にした。例によって早すぎるが、遅すぎるよりいいだろう。

再び外出する前に、階上の共有スペースに行き、タブレットPCをネットにつなぐ(私の部屋ではWifiが弱すぎてつながらなかった)。

共有スペースに年配の日本人男性がいたので、少し話す。東京(神奈川だったかな)から来たSさんで、若いころからちょくちょく海外を旅しているらしい。フィリピン人結婚していたこともあるとか。昼食をとりに外に出ようとすると、Sさんが「私も付いていっていいですか」と言うので、一緒に行くことにした。

手持ちのチャットが余っていることもあり、ちょっと贅沢をして日本食をと考えていたのだが、Sさんと一緒となるとそうもいかない。

結局、昨日昼食をとった食堂に再び入ることにした。英語のメニューに「エビのてんぷら」とあるので注文したが、「できない」との返事。代わりにShan fried riceと紅茶にした。シャン州を訪れたにもかかわらず、Shan fried riceなるものを食べていなかったからだ。これは失敗だった。辛すぎるのだ。注文した料理を残すということがめったにない私だが、このときは3分の1くらい残してしまった。

ホテルへの帰り道、Sさんへの案内かたがた、Ruby Martへ立ち寄り、土産としてミャンマーのお茶を購入した。

タクシーは予定どおり2時半に迎えに来た(10000チャット)。1時間ほどで空港に到着。やはり早すぎた。カフェに入ってコーヒーフラッペを注文する。

余っているチャットがたくさんあるので、すべて米国ドルに再両替する。77ドル返ってきた。8泊9日の今回の旅行。現地で使ったのが715ドル。関空からヤンゴンまでの往復航空券が約6万7千円。合計でおよそ14万5千円。国内航空の代金とガイド代で現地支出の半分以上を占める。

ハノイ航空機は定刻どおりヤンゴンを飛び立ち(隣席はマンダレーから来た若いミャンマー人カップルだった)、ハノイ経由(乗り継ぎ時間は4時間近く)で無事関空に戻ってきた。

3年ぶりの2度目のミャンマー旅行。3年前の旅行と同様に十分に満足できるものだった。Beauty Land 2とBeauty Land(Bo Cho)を混同して予約してしまったこと、何回か食事の選択を誤ったこと、チャイントォンでの最後の1日を無為に過ごしてしまったことなど、小さな失敗はいろいろあったが、全体としては大過なく旅を終え、いろいろな場面でミャンマーの人たちの温かさに触れることができた。私の中にはミャンマーの人たちに対する一種の愛着のようなようなものが育っている。機会があれば、ぜひまた訪れたい。第1候補はチン州だが、パゴー、バガン、インレー湖などミャンマーの定番の観光地も見てみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿