よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2016年6月16日木曜日

台湾2016 六日目(帰国)

5月27日。

関空行きのPeach便は高雄を13時に発つ。「あひる家」のチェックアウトは11時。チェックアウトぎりぎりまで宿にとどまり、それから高雄空港に向かえばちょうどよい。

台湾に着いてからずっと朝食はコンビニやスーパーで購入したもので済ましてきた。台湾最後の今日くらい街の食堂の朝食を試してみたい。そこで8時過ぎに宿を出て、ぶらぶらと駅の方向に歩く。朝食を提供している店を見つけた。客足もたえず、はやっていそうな店だった。揚げパンと卵焼き、豆乳を選んで、50元(175円)。コンビニで調達する朝食よりずっとよい。

台湾最後の朝食

高雄の街の見納めに、写真や動画を撮ってから宿に戻る。

高雄のトラフィック

11時にチェックアウトし、MRTで高雄空港に向かう。台湾入国時に合計4万円を現地通貨に両替していたが、だいぶ余ってしまった。余った台湾元を空港で日本円に再両替する。1万3千円戻ってきた。つまり台湾で合計2万7千を支出したことになる。1日あたり5400円。思ったより安くついた。まだすこし元が残っていたので、出発ロビーの食堂で牛肉麺と缶ビールを注文し昼食とした。

Peach機は定刻どおり高雄を発ち、6時前に関空に着いた。5泊6日の台湾旅行の終了。

11年ぶりの台湾。今回の旅で何に気付き、どう思ったか、若干の感想を記しておこう。

booking.comを通じて予約した「アヒル家」がドーミトリーにもかかわらず660元(2300円)と日本並みの値段だったため、日本を旅行する場合と同じくらいの出費を覚悟していたが、実際の物価は日本と中国本土の中間、それもかなり中国本土寄りの中間だった。宿代、交通費、食費すべてにおいてでだ。「あひる家」は台湾の水準では高かったが、高いだけの付加価値がある。掃除に時間と人手をかけており、部屋もトイレもシャワーもウルトラクリーン。各ベッドにライトとコンセントが用意されており、共有スペースには電子レンジもある。お茶も飲み放題だ。こうした付加価値をどう評価するかで「あひる家」を高いと思うかどうかが決まるだろう。

5月下旬の高雄は暑く、湿度も高かった。最初の3日間は雨が降ったり止んだり。天候はベストではなかった。だがいざというときには雨が止んでくれ、まずは満足すべきだろう。「あひる家」のスタッフに聞くと、台湾旅行のベストシーズンは11月と12月だという。

檳榔(ピンロウ)を売る店が多かったは意外だった。経済発展著しい今日の台湾では檳榔のような嗜好品は影を潜めたかと思っていたが、そうではなかった。高雄ではあまり見かけなかったが、屏東から三地門へ向かうバスの車窓からはそれこそ数十メートルおきに檳榔の店があった。過激な服装の若い女性が檳榔を売る姿は見かけなかった。法律で禁止されたのかもしれない。

高雄、台南、屏東では予備校、補修塾、語学学校の看板を頻繁に見かけた。駅前の一等地にはこの種の学校が乱立しているようだった。台湾も日本や韓国と同様に学歴社会となっているのだろう。

語学学校の看板

今回の旅行を通じ台湾もまたぜひまた訪れたい国のひとつになった。このように再訪したい国が増えるのはそれなりにいい旅をしている証拠だと自画自賛してみる。

1 件のコメント:

  1. 参考になりました。
    また他国のものも読んでみますね。M

    返信削除